【Answer-Project】members ◇内村智恵子・・・・・・・アロマヒーリングハウス ゆり~り ◇橋満里美・・・・・・・・・smileflower hanaya* ◇にゃろ~ま・・・・・・・・全ての道は「にゃろ~ま」へ通ず ◇山田哲也・・・・・・・・・青色スケッチ |
◆「自分の趣味やスキルを活かせる場所が欲しい」 ◆「刺激を与えあって、成長できる仲間が欲しい」 ◆「起業したいけど一人では不安だ」・・・ 一人では難しい事も、仲間が集まれば解決できます。 あなたのスキルや経験を埋もれたままにしておくのは「もったいない」。 !!仲間と一緒に、あなたのやる気をカタチにしよう!! そこで【Answer-Project】は、これから様々な企画を提案していきます。 乞うご期待! ※第1回アンプロミーティング開催決定しました。◇詳細はコチラ |
2011年05月03日
お店を作るプロジェクト。
こんにちは
Answer-Project メンバーの橋満です。
ひとつめの記事では、このプロジェクトの内容が書かれていましたが、
もうちょっと詳しく知りたいわ~って方に
今日はhanaya*橋満が思う、企画の提案をさせていただきます。
私の思っている プロジェクトは、
ずばり「女の人が楽しめるお店」づくり。
子どもたちの母であり、家で一番忙しいあなたに
少しだけ生活を忘れてもらえるような場所を提供したい、ということです。
もちろん、自分を含め^-^
例えばです
そのお店は多種のハンドメイド作品が並び、焼き菓子なんかも置いてあり、
好きなお教室の講座が受けられる。
その間はちいさな子どもを預けることができ、
お隣のちょっとおしゃれなカフェ(イケメンウェイターさん・笑・ここ大事。)で
お友だちと待ち合わせ。。。。てな感じです。
もっと膨らませる事もできると思いますが・・・♡

そこで、このプロジェクトの登場です。
私はこのサービスを提供する側として、働きたいのです。
ひとりではできないこの色濃いサービスを、ぜひ、スキルをお持ちのあなたにも手伝っていただきたい、ということですー!!
いま、ハンドメイドをされる方は増えていますが、
もっとたくさんの人に商品を見ていただきたいー!
見てもらえる場所が欲しいー!と思っていませんか?
私はそうです。
私はhanaya*ですから、お花に関することを提供する事ができます。
あなたは何を提供してくださいますか?
近日行われるミーティングでは、
ご自分の趣味・スキルを私たちに教えていただいたうえで、
このプロジェクトに賛同された方は、ご一緒にどんなお店を作っていきたいか、を話し合う場にしたいと思っています。
これは、「お店」にかんするプロジェクト。
もっといろんな方面に活動を広げることもできるのですが、
あいまいになってしまうので、今回はここまで。
興味がある!!!自分の商品を見て欲しい!!!と思われた方は、
ぜひ、左帯メッセージからコメントくださいね^-^
次回は他のメンバーからの企画の提案になります。
お楽しみに♪♪
hanaya* 橋満でした。
Posted by meri-mero at 13:16│Comments(0)
│project