【Answer-Project】members
◇内村智恵子・・・・・・・アロマヒーリングハウス ゆり~り
◇橋満里美・・・・・・・・・smileflower hanaya*
◇にゃろ~ま・・・・・・・・全ての道は「にゃろ~ま」へ通ず
◇山田哲也・・・・・・・・・青色スケッチ

◆「自分の趣味やスキルを活かせる場所が欲しい」

◆「刺激を与えあって、成長できる仲間が欲しい」

◆「起業したいけど一人では不安だ」・・・


一人では難しい事も、仲間が集まれば解決できます。
あなたのスキルや経験を埋もれたままにしておくのは「もったいない」

!!仲間と一緒に、あなたのやる気をカタチにしよう!!

そこで【Answer-Project】は、これから様々な企画を提案していきます。
乞うご期待!

※第1回アンプロミーティング開催決定しました。詳細はコチラ

2011年05月16日

ハンドメイドの小さなお店

おはようございます(^O^)/

にゃろ~まです。



ハンドメイドの小さなお店

『女性が楽しめるお店』づくり。

私からは、ひとつの案として紹介させて頂きます。



一つの店舗をいくつかのブースに分けて、一ヶ所でいくつも楽しめる♪

昨日のhanaya*さんのブースがあって

かわいい雑貨や生活用品のブース・・・

アロマトリートメントのサロン室・・・

お茶を飲みながらのおしゃべりコーナー・・・

講座やお勉強会に使えるフリースペースがあって・・・


そんな中で、ずばり!こんなのやりたい!!


ハンドメイドの小さなお店


下手な絵ですみませんアセアセ


商品棚らしき3段BOXのデザインや色使いは、もっともっと素敵になると思います。
(皆さんの可愛いイメージを最大限に膨らませて頂いて・・・)

この、3段BOXが、ハンドメイド雑貨(商品)を販売する為の

所謂、小さなお店です。


この小さなお店が一つのブースの中にいくつか集まるんです。

  例えば!6人のハンドメイド作家さんが集まります。

  設置箇所は重要なので1週間毎にローテーションしていく。

  各作家さんの個性やこだわりでディスプレイ~(自分のお店ですものね❤)

  運営費はひとりでお店を経営するよりもはるかに軽減。

  6人の作家さんが、みんなでずーっとお店へ常駐する訳でもなく
  交替制、もしくは管理スタッフを置く。


  商品陳列も私の描いた図が全てではありませんアセアセ
  素敵なお店作りが自分達の力で形にできるのです拍手



でも・・・複数人での経営は何かとトラブルが起こりそうで不安ですよね。
ごたごたの人間関係は・・・面倒です~


そこで、アンサープロジェクトでは

経営に関する問題点や対策を考慮しながら

商売を展開していこうと進行中です。

詳しくはまた、後日ご案内させて頂きますね。



ハンドメイド作家の皆さんの作品をもっと多くの人達に手に取って
頂ける!
そんな場の提供ができたら嬉しく思います。




私からは提案という形でしたが

決して夢物語ではなく、お店やさんごっこでもありません。


小林に(地元に)自分たちの繁盛店をつくりましょう!!!



にゃろ~までしたスマイル



追伸…


私的な好みで申し訳ないのですが・・・→←


『猫カフェ』『ドッグランカフェ』はどう思われますか?興味ありませんか?

小林・西諸地区には『猫カフェ』はないですよね~

ワンちゃん大好き!ニャンコ大好きという方のご意見もお聞かせ頂けませんでしょうか?

宜しくお願い致します泣き




同じカテゴリー(project)の記事画像
具体的な運営方法
自分の為に そして自分の為に
ショップオーナー募集。
はじめの一歩プロジェクト
近況報告
お店を作るプロジェクト②
同じカテゴリー(project)の記事
 具体的な運営方法 (2011-05-17 14:10)
 自分の為に そして自分の為に (2011-05-16 23:15)
 ショップオーナー募集。 (2011-05-14 09:24)
 はじめの一歩プロジェクト (2011-05-08 13:21)
 近況報告 (2011-05-06 17:17)
 お店を作るプロジェクト② (2011-05-05 13:08)

Posted by meri-mero at 08:04│Comments(0)project
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドメイドの小さなお店
    コメント(0)